本校は長岡藩「米百俵」の精神を受け継いだ明治5年創設の長岡洋学校に始まり、
創立153年目を迎える全国でも有数の歴史と伝統を誇る高校です。
剛健質樸、豪壮快活、和而不同を伝統精神として、
勉強はもちろん学校行事や部活動等にも熱心に取り組んでいます。
文部科学省から令和5年度に第Ⅳ期(4回目5年間)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受け、
理数科はもちろん、普通科においても
これまでの成果を生かしながら21世紀のグローバル社会で活躍できる人材育成を目指し先進的な教育を実施しています。


長い歴史と伝統

153年の歴史を持つ名門校で、米百俵精神を受け継ぎ、伝統精神である「剛健質樸」、「豪壮快活」、「和而不同」を大切にしています。(校門は国の登録有形文化財となっています。)
学力向上

授業第一主義のもと、主体的・探究的に学ぶ姿勢を育みながら、生徒の学力向上を図り、第一希望の進路実現を図ります。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とは、先進的な理数教育を通じて、生徒の科学的な探究能力等を培うことで、将来社会を牽引する科学技術人材を育成する学校として、文部科学省が指定するものです。
グローバルな視野とチャレンジ精神

SSHや国内外での研修、他校との交流を通じて、生徒が世界を舞台に活躍できるグローバルな視野を広げる教育を行います。 また、生徒には失敗を恐れず、さまざまなことに挑戦し、自らを高めていく意欲を求めています。
文武両道の充実した高校生活
文武両道の充実した高校生活

学業のみならず、部活動や学校行事に力を入れており、生徒がバランスの取れた成長を遂げられる環境が整っています。 文化部・運動部ともに多数の実績を誇り、生徒は多様な活動を通して成長できます。
3つの伝統精神
Three Traditional Spirits剛健質樸

長岡藩(牧野14万石)の藩風
身体は強くたくましく、
心は素直に正直に
豪爽快活

野本恭八郎(互尊翁)の提唱
気性は大きくさっぱりと、
行いは明るく元気よく
和而不同

和同会(生徒会)を創った
井上円了による理念
(論語をもとにしている)
人と仲よくしながら、
自分の考え方や生き方を大切に